

デフアスリート会とは?
- デフアスリート当事者が会員となっている
- デフアスリートの地位向上や取り巻く問題への取り組み
- デフアスリートの立場で活動し発言する組織
デフスポーツが持つ魅力をお届けします
日本国内の各デフスポーツ協会に所属するデフアスリート(候補や育成選手を含む)が会員となっている組織です。
デフアスリートの立場で活動し発言する組織として、2021年12月にデフアスリート会が設立されました。デフアスリートの地位向上に関する問題への取り組みのみならず、全国各地でのデフアスポーツの啓発や各種チャリティー活動など、社会貢献活動にも積極的に取り組み、障害あるなし関係なく過ごせる共生社会の実現を向けて活動していきます。
デフアスリート会の主な活動内容

デフスポーツ全般に関する相談
デフスポーツ全般の相談を受け付けます。積極的に最適な提案をいたします。

デフスポーツの普及と振興
デフスポーツの振興を図るために、イベントの企画や講演活動などを行っていきます。

デフスポーツ関連の情報収集および発信
デフアスリートにとって有益な情報の提供やデフスポーツに関する情報を発信していき、デフスポーツに対する理解を深めます。
お知らせ一覧
デフスポーツ関連ニュース
- デフリンピック応援を 江別にPRカー - 北海道新聞デジタル
- 【今秋はデフリンピック】「手話で会話ができように努力」東京都職員が手話の実技研修(日テレNEWS NNN) - dメニューニュース
- 【今秋はデフリンピック】「手話で会話ができるように努力」東京都職員が手話の実技研修(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
- デフリンピックPR 室蘭にキャラバンカー - dメニューニュース
- 【デフスポーツ】東京2025デフリンピック - パラサポWEB
- 東京で11月開催 デフリンピックをPR 道ろうあ連盟福島さん 苫小牧市訪問 - 北海道ニュースリンク
- 「目標は43mを投げてメダルを取ること」デフリンピック陸上女子やり投げ 初出場の古川瑛梨奈 選手 活躍誓う(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
- デフリンピックの歴史と意義 筑波技術大 東京大会に合わせ紹介(東京新聞) - dメニューニュース
- 聴覚に障害があるアスリートの国際スポーツ大会「デフリンピック」東京大会の機運醸成へ ろう学校で出場選手やメダルを紹介しPR - Yahoo!ニュース
- 世界初公開資料も デフリンピックの歴史知るパネル展 筑波技大 - NEWSつくば
助成金・補助金データベース関連
デフアスリートが受けられる助成金・補助金の情報をまとめました。下記ボタンよりご確認ください。